After harvesting vegetables
at Sabine and Roger's garden,
we went for a little walk in the forest nearby.
今朝もまたロジェとサビヌの畑で野菜を収穫した後、
すぐ近くの森へ散歩に。
Amané was looking for the birds singing in trees,
she met a mole (taupe),
she ran,
鳥が鳴くのが聞こえては どこにいるのかきょろきょろしたり…
地面で一休みしていた 小さなモグラさんをしげしげと観察したり…
走ったり…。
found a beautiful blue flower
called it poppy
and explained me how bees are eating it
to make delicious honey...
She said 'Thank you bees'...
青い花が咲いているのを見つけ「コクリコ(ひなげし)」と主張。
それから 蜂がどうやって花粉を集めてハチミツをつくるのかを
一生懸命解説してくれました。
そして 頭をぺこぺこしながら「蜂さん、ありがとう」。
(最近になって あまねはハチミツの味を覚えたのです)
Then she started a strange show...
dancing and singing
それから、素敵なショーのはじまりはじまり。
唄っているのは 思いっきり季節はずれな、サンタさんの歌です。
not a summer song
but a winter one...